どうも、こんにちは、こんばんは! 毎度お馴染み……いえ、初めまして。YuMIMIです。
いやはや、どうして今更WordPressを使用してHP作成をするのか?
これについては、あらゆるサイト様を閲覧している限りやたらWordPressを推しているということと、以前にWordPressを利用していて使い易かったからの二点が挙げられます。
他にも例を挙げたら枚挙に暇がないのですが、すぐに思い至るのはこの二点が理由です。
※WordPressの良いところ※
・カスタマイズ性が高い
・様々な利便性の高いプラグインが豊富に取り揃えられている
・テンプレートのインストールと有効化のみの作業でデザイン変更が可能
※WordPressのおすすめ出来ない要素※
・他の無料ブログサービスに対して初心者には敷居が若干高い
・サーバやドメインなどの取得が必要
・それなりに経費がかかる
他にも諸種のメリット・デメリットがありますが他サイト様で丁寧に解説されているので当HPでは割愛させて戴きます。
気になる方は他サイト様で有益な情報を掲載なさっているHPがネット上に嫌と言う程散見されるので既にご存じの方もいるでしょう。
「ブログやHPを作るならWordPressだよね!」
とはよく聞きますし、実際に使用してみるとやはり便が良いです。
そして何より、流行なのですかね。大手サイトさんでもWordPressを使用して作成されているサイトを見かけます。WordPressにとって変わるサービスが開始されれば状況もまた変化することでしょう。
しかし今、私は流行にしっかりちゃっかり乗っかってHP(ブログ)を開設しました。
まだ確実な方向性は決まっていません。アレをやりたい、コレをやりたいが多過ぎるのです。
小説を書きたいし絵も描きたい。動画作成や編集だってしたいし、凝ったアプリも開発したい。使いこなしたいソフトウエアやデバイス、アプリも山積しています。
それらが一人前に出来る様になってきたら人にやり方を教えたい。こんなに楽しいんだってことを知って欲しい。
ほら、多過ぎるでしょ?
困った、困った。
そもそも、この『ゆみみ工房』自体がHPなのかブログなのかもはっきりしていません。
文章を書くことにブランクがあるのと、緊張もあります。思うような文章が書けていません。
でも、慣れるしかないなとも思っています。
文章も書いている内に上達してくるものと信じていますし、「継続は力なり」とも言いますし。
まずはこの『ゆみみ工房』を続けていくことを目標とします。
目標は高ければ高い程良いとも聞きますが、最終目標は私だって高いですよ。天にも勝るくらい。
当面の目標は『ゆみみ工房』を継続することです。
YuMIMI